
鶴岡市の『庄内観光物産館』に隣接する「ラーメン街道」では、先日酒田ラーメン満月が閉店し、新しく「コクミンショクドウ」が1月8日に開店しました。
コクミンショクドウってどんなお店?と興味がわき食べに行ってきました!
新しくオープンした、コクミンショクドウの店舗の詳細情報と、ラーメンの味についてお伝えします。
コクミンショクドウ 入店からラーメン着丼まで

コクミンショクドウは、庄内観光物産館に向かって左側、「ラーメン街道」と書いてある建物にあります。
扉を開けて中に入ると左側に、順番待ちの名前を記入する用紙が置いてありましたが、この日はまだすいていたのでそのまま店内に入ります。

入った正面に券売機があるので、まずはメニューを選んで食券を購入。
この日(1/13)はまだ、味噌と辛みそのみということでした。
※塩ラーメンは1月末までに、醤油ラーメンは2月中には食べられるようになるそうです。


席は、テーブルが5卓とカウンター席が6席ありました。
お昼前の時間でまだ混雑しておらず、厨房で炒め物のフライパンから炎が上がる様子を見ているうちに5~6分でラーメンが運ばれてきました。
お腹がすいていたので、早い出来上がりで嬉しかったです。
コクミンショクドウの味噌ラーメンの味は?


味噌バターコーンとみそチャーシューです。
麺は中細くらいの縮れ麺で、スープとよくからみます。
チャーシューもメンマも美味しかったですが、その下のもやし・玉ねぎ・ひき肉の炒めた風味が香ばしく、味噌スープの美味しさを引き立てていました。
今まで食べた味噌ラーメンの中でも、1・2を争う美味しさでした!
特にスープが美味しくて、ほぼ飲み干してしまったほどです。
通ではないのでスープに何が使われているか、とかはわかりませんが、自分がこれまで食べてきた味噌ラーメンとは何かが一味違う感じです。
量的にはちょっと控えめかな、と感じました。
お腹いっぱいになりたい時は、大盛りにした方がいいかもしれません…
コクミンショクドウ Twitterの声
鶴岡の観光物産館に期間限定で札幌からやって来たコクミンショクドウ。
— しん (@laputa3110) January 13, 2020
札幌の味噌ラーメン。
美味かったですねぇ…。
年末頃まではあるようなのでこれはリピ確定ですな。 pic.twitter.com/xVj00bsXiy
鶴岡観光物産館『庄内ラーメン海堂』に期間限定で1月8日から営業してる札幌の『コクミンショクドウ』さん、味噌バターコーンラーメンを頼みました。チャーシューが思ったよりあっさりしてますね。スープと麺は満足。もうちょっとボリュームがあったらよかったな。 pic.twitter.com/WLHlEQBPlb
— 井中之蝌蚪 (@othmical) January 12, 2020
コクミンショクドウ 庄内ラーメン街道店@鶴岡市
— 松茸【花言葉:控えめ】 (@matsutake_lulu) January 8, 2020
味噌バターコーン
札幌のお店が庄内に期間限定出店!
見た目も上品で味噌ラーメンにしてはかなり大人しめで優しい味。
バターのこってり感すらも和らげてしまうスープは他では味わえないタイプかも🤔
美味しゅうございました。 pic.twitter.com/5J8dgrTdab
コクミンショクドウ 店舗の詳細情報は?
営業時間:11:00~18:00(ラストオーダー17:30)
定休日:無休
駐車場:庄内観光物産館Ⓟ
庄内観光物産館 ラーメン街道 コクミンショクドウ まとめ
鶴岡に新オープンの『コクミンショクドウ』の味噌ラーメンは、何度も食べに行きたくなる美味しいラーメンでした。
それもそのはず…コクミンショクドウは、ラーメン店主が選ぶ「札幌の美味しいラーメン」ランキングで1位に輝いたことがある有名店なんだそうです。
これからメニューに加わる予定の「しおエビ水餃子入りラーメン」「醤油エビ水餃子入りラーメン」も非常に気になります。
北海道の大地から鶴岡にやってきた美味しいラーメン店「コクミンショクドウ」。
新メニューを食べにまた行きたいです。
コメント