酒田市楯野川蔵祭り2022 開催決定!日本酒の試飲ができるイベントの日程と開催場所は? 楯の川酒蔵が開催する「楯野川蔵祭り」が、2022年の今年、3年ぶりに行われることが決定しました。 限定酒の販売や色々な日本酒の試飲の他、出店などもあり日本酒以外にも楽しみのあるイベントとなっています。 この記事では、「楯野川蔵... 2022.08.01酒田市
戸沢村最上川そばにグランピング施設ができる!戸沢村新観光名所の場所とオープン日は? 2022年秋に、最上川を眺めながら宿泊できる「グランピング施設」がオープンする予定です!その名も『R mogami』。 近年、グランピングが大人気となっていて、山形県内にも続々と新しい施設がオープンしていますよね。最上川のほとりにで... 2022.07.31戸沢村開店・閉店
イベント赤川花火大会2022開催決定!日程と詳細情報は? 年々、観賞に訪れる人が増加している感のある「赤川花火大会」。例年の人出は33万人を超え、県外からも多くの人出がある人気の花火大会になっています。 そんな赤川花火大会は、2020年は中止、2021年は無観客で30日間の打ち上げとなりま... 2022.07.19イベント鶴岡市
開店・閉店アル・ケッチャーノが新築移転してオープンへ!開店日と場所は? 庄内地方のイタリアンレストランのおすすめ店として、必ず名前があがる有名店「アル・ケッチャーノ」ですが、2022年7月に新築移転してオープンすることになりました! 旧店舗は、2000年から営業ということなので、22年になるんですね。あ... 2022.07.04開店・閉店鶴岡市
ラーメン麺絆英が新築移転オープン!新店舗のオープン日と場所は? 「麵絆英(めんばんひで)」は、3年ほど前に『山形ラーメン道GP プロと県民が選ぶ本当に美味しいお店』(さくらんぼテレビ)で第1位を獲得した、人気のラーメン店です。 鶴岡市文下(ほうだし)で営業していましたが、2021年末で閉店してし... 2022.07.12ラーメン開店・閉店
鶴岡市スイデンテラスの部屋と食事はどんな感じ?実際に泊まった様子を写真で紹介 2018年9月、鶴岡市にオープンしたホテル『スイデンテラス』。庄内平野の田んぼに浮かぶロケーションと、世界的建築家の坂茂氏が設計した建物ということで、開館当初から話題となっていました。 地元過ぎてなかなか宿泊する機会がなかったのです... 2021.11.25鶴岡市
弁当鶏笑(とりしょう)鶴岡店でからあげ弁当を買ってみた!お店の様子と唐揚げの味は? 10月18日にオープンした『からあげ専門店 鶏笑 鶴岡店』で、からあげ弁当を購入してみました。オープン間もないお店の様子や、から揚げの味について紹介いたします。 鶏笑 鶴岡店の店舗外観とお店の様子 鶏笑鶴岡店は、『コイ... 2021.10.27弁当鶴岡市
鶴岡市藤島イルミネーション2021はいつからいつまで?庄内最大級16万個の輝きに感動! 『藤島歴史公園 Hisu花』のイルミネーションは、2021年で6回目の開催となります。年々注目度がUPしているイベントですので、毎年開催を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。 こちらの記事では、藤島歴史公園イルミネーション... 2021.11.09鶴岡市
暮らし割烹小幡から日和山小幡楼へ!新たな観光拠点として10/20カフェオープン! 旧割烹小幡は廃業後の2007年、映画「おくりびと」のロケ地となって注目されました。錆びたトタンが味のある建物で、観光客が訪れる観光名所にもなりましたね。 そんな旧割烹小幡が、建設当初のきれいな姿に戻り、「日和山小幡楼」という食をメイ...暮らし酒田市開店・閉店
開店・閉店餃子の雪松鶴岡店がオープン決定!餃子の無人直売所のオープン日と場所は? 群馬水上の名店として、たびたびメディアでも取り上げられている「餃子の雪松」が、鶴岡市に新規オープンすることになりました! 山形県内では、現在上山市と米沢市にあり、鶴岡市が3店舗目となります。 「餃子の雪松」の餃子は、すべて冷凍... 2021.10.03開店・閉店鶴岡市