スポンサーリンク
弁当

鶏笑(とりしょう)鶴岡店でからあげ弁当を買ってみた!お店の様子と唐揚げの味は?

10月18日にオープンした『からあげ専門店 鶏笑 鶴岡店』で、からあげ弁当を購入してみました。オープン間もないお店の様子や、から揚げの味について紹介いたします。鶏笑 鶴岡店の店舗外観とお店の様子鶏笑鶴岡店は、『コインランドリーAQUA』に併...
鶴岡市

藤島イルミネーション2021はいつからいつまで?庄内最大級16万個の輝きに感動!

『藤島歴史公園 Hisu花』のイルミネーションは、2021年で6回目の開催となります。年々注目度がUPしているイベントですので、毎年開催を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。こちらの記事では、藤島歴史公園イルミネーションの点灯期間...
暮らし

割烹小幡から日和山小幡楼へ!新たな観光拠点として10/20カフェオープン!

旧割烹小幡は廃業後の2007年、映画「おくりびと」のロケ地となって注目されました。錆びたトタンが味のある建物で、観光客が訪れる観光名所にもなりましたね。そんな旧割烹小幡が、建設当初のきれいな姿に戻り、「日和山小幡楼」という食をメインにした観...
スポンサーリンク
開店・閉店

餃子の雪松鶴岡店がオープン決定!餃子の無人直売所のオープン日と場所は?

群馬水上の名店として、たびたびメディアでも取り上げられている「餃子の雪松」が、鶴岡市に新規オープンすることになりました!山形県内では、現在上山市と米沢市にあり、鶴岡市が3店舗目となります。「餃子の雪松」の餃子は、すべて冷凍で販売されていて、...
お土産

ほわいとぱりろーるのカロリーと賞味期限は?清川屋の大人気ロールケーキはどこで購入できる?

お土産品として大人気の、清川屋「ほわいとぱりろーる」。真っ白な生地に、たっぷり詰まった白いクリームが印象的なロールケーキですね。この記事では、テレビで女優さんなどが紹介してから、全国的にも人気商品となった「ほわいとぱりろーる」の、気になるカ...
おでかけ

酒田市中町で水遊び!中町モールの噴水は小さい子どもにも安心

夏に子どもが喜ぶ遊びといえば、やっぱり「水遊び」ですよね。庄内には、プールや海水浴場、川など水遊びができる場所はたくさん有りますが、持ち物の準備が必要だったり車で遠出をしなければならない、など行くまでが大変…という面もあります。さらに、入園...
カフェ

コメダ珈琲店が酒田市に開店決定!オープン日と場所は?

モーニングサービスのトーストや、ボリューム満点で美味しいメニューの数々が人気の『コメダ珈琲店』が、酒田市にオープンすることが決定しました。すでに鶴岡市に1店舗ありますので、庄内で2店舗目の開店となります。この記事では、酒田市に新しくオープン...
開店・閉店

麺ひろ 鶴岡市のラーメン店が閉店決定

鶴岡市ほなみ町に、2019年11月末にオープンした『麺ひろ』が、閉店することとなりました。美味しいラーメンで何度か行っていたので、閉店は残念です。この記事では、閉店日の情報などお伝えいたします。麺ひろの閉店日はいつ?2021年8月31日(火...
酒田市

玉簾の滝へのアクセス・駐車場・トイレ情報 山形県酒田市の名瀑でマイナスイオン浴

山形県酒田市(旧八幡町)にある『玉簾(たますだれ)の滝』は、高さ63mから垂直に落ちる滝の水が圧巻で、山形県内随一の名瀑といわれています。滝のすぐ近くまで行くことができるのが特徴で、勢いよく落ちる滝水からあがるしぶきを近くで感じることができ...
グルメ

からあげ専門店 鶏笑が鶴岡市に開店決定!オープン日と場所は?

からあげ専門のフランチャイズチェーン「鶏笑(とりしょう)」が鶴岡市にオープン予定です。全国に約200店舗を展開する、テイクアウト専門の唐揚げ店で、山形県では現在山形市に1店舗があり、鶴岡市に開店すれば県内2店舗目となります。こちらの記事では...
スポンサーリンク