スポンサーリンク

古い米を美味しく炊く方法ってあるの?捨ててしまうにはもったいない!古い米の使い道は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

新米が出回り始めると、古いお米が残っていてもついつい新米の方を食べてしまって、そのうち古いお米の存在を忘れてしまい、「まだ、こんなに残ってた…」と
古いお米に気づくという事ありませんか?

古いお米でも、新米並みに美味しく炊く方法がありますので、ご紹介いたします。

さらに、炊き方だけでなく、古い米を美味しく食べる方法と、食べる以外の利用方法についてもチェック!

スポンサーリンク

古い米を美味しく炊く方法は?

いつもの炊き方にちょっとひと手間加えることで、古いお米も新米並みに美味しく炊くことができます。
普段の炊き方と変えるポイントを見ていきましょう。

優しくとぐ

古いお米を研ぐときは、力を入れすぎると割れてしまう心配があります。
いつもよりちょっと優しくとぎましょう。

水を替える回数を多めにする

糠や汚れをしっかり取るため、新米より1~2回多めに水を替えます。

水に浸す時間を長めにする

浸し時間の目安は、
冬期間は約2時間、春・秋は30分~1時間、夏場は約30分です。

炊飯器に入れる水を多めにする

古いお米は、水分量が少なくなっているので、炊飯器にセットする時の水の量を
やや多めに入れます。
この時、冷蔵庫から出した冷たい水を使うと甘みが出ますよ!

これは、お米の性質で「沸騰までの時間が長いほど甘みが出る」というのが
あるためです。

冷たい水の代わりに、水に氷を2個位入れるのもいいです。
氷を入れる時は、溶けた氷で水の量が多くなり過ぎないように、
気を付けましょう。
氷を入れる前で、目盛りの少し上くらいでいいと思います。

炊くときにはちみつを少量入れる

ハチミツを加えることで、古い米に甘さとツヤが出ます。
加える量の目安は、お米3合に対しハチミツ大さじ1くらいです。
入れすぎには注意ですよ。

他にも、お酒・だし昆布・もち米などを入れても美味しくなるそうです。

スポンサーリンク

古いお米を美味しく食べる調理方法は?

古くなったお米を美味しく食べるために向いている調理法は、
お寿司」です!

古米は水分が少ないので、酢飯にしてもベタベタになりません。
自宅で手巻きパーティーをすれば、一気に古いお米を減らせそうですね。

また、チャーハン、ピラフなど、パラパラが好まれる料理にもオススメです。

他にも、炊くだけで出来る素を使って、おこわ・お赤飯を作るのも美味しいですね。

我が家では、業者さんに白米と砂糖を持ち込み、
「ぽん菓子(地方で呼び方は違うと思いますが)」を作ってもらう事もありますよ。

また、自宅にオーブンやフードプロセッサーをお持ちの方は、
「米粉」を自作してみませんか?!
お米がクッキーやパンにも変身しますよ。

古米だからこその、美味しい調理法もたくさんありますね!

次は、食べる以外の、古いお米の利用方法について紹介していきます。

古い米の処分に困った!捨てずに使う方法ってあるの?

①フードバンクへの寄付

食品やお米の「まだ食べられるけど余っている」品を集め、
困っている方にお配りする団体や市町村があります。

それぞれの団体で決まりや、発送方法に違いがありますので、
調べた上での利用をおすすめします。

ただし、お米が、どんな状態でもいい訳ではありませんので、
注意してくださいね。

また、送料・手数料などはこちらが負担することが多く、
市町村などでは、決まった場所に持って行くことになります。

こちらも注意が必要ですが、喜んでもらえるのは嬉しいですね。

②地元コミュニティ

SNSなどで募集をして、希望される方にお渡しする事も。

無償・有償、着払いなどの条件を希望される方と相談出来ますし、

近くにお住まいの方なら、家の近くまで引き取りに来て貰える事も!

③飼料として引き取り

黄身が白っぽい卵を見た事がありますか?

鶏にお米を食べさせる事で、白い黄身の卵が産まれます。

このブランド卵を作っている養鶏所で、古米の引き取りを

行う所がありますが、こちらも送料は負担になります。

④安全玩具に変身

米粉を使って、「米粉ねんど」を作るのもオススメです。

小さなお子さんが口に入れても安全ですし、

食紅で色も付ける事ができ、同じ要領でスライム風の物も作れます。

まとめ

私は、食べ物は出来るだけ捨てない主義なのですが、

特に、お米に関しては「お米という字は八十八と書くやろ?その理由はな…」

「もったいない!お米の中に7人の神様が…」的な事を

祖母に聞かされて育ったため、お米は茶碗に一粒も残さず食べます。

古米だからこそ美味しい料理もありますので、是非、試してみて下さいね!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました