スポンサーリンク

日焼けの赤みの治し方 大事なのは日焼け後の処理!そのポイントは?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

夏が近づくと、屋外でのイベントやレジャーが多くなりますね。

日焼け対策で日焼け止めを塗っていても「ここだけうっかり塗り忘れてしまった!」とか、

イベントやレジャーの最中は夢中で気付かなかったけど「家に帰ってみたら真っ赤だった!!」こんな経験ありませんか?

日焼けで肌が赤いのは、皮膚がやけどした状態だからです。
そんな日焼けの治し方は、

まず、メイクや日焼け止めを優しく落としてから、よく冷やします。

次にほてりや痛みなどの炎症を落ち着かせて、低刺激の化粧水やボディーローションでしっかりと保湿をし、肌の水分が逃げないように保護しましょう。

内側からのケアとして水分補給・ビタミン摂取も忘れずに。

次からは、早く日焼けの赤みを治す方法について、さらに詳しく紹介していきますね!

スポンサーリンク

日焼けの赤みを早く治す!日焼け後の処理のポイントはこれ

1.メイクや日焼け止めを落とす

メイクや日焼け止めが肌に残っていると肌トラブルの元になります。

また、摩擦も日焼けした肌には負担となります。

低刺激のクレンジングやボディーソープを使って、なるべく擦らないように優しく落としましょう。

2.冷やす

日焼けは肌がやけどした状態です。

なるべく早く冷やすことがとても大切です。

日焼けした肌は、紫外線によって炎症を起こしていますので、冷やしてほてりを鎮めることで、炎症の進行を止めることができます。

冷やし方は、下記のような方法があります。

・濡らしたタオルで冷やす

・冷たいシャワーを浴びる

・氷や保冷剤で冷やす 

何となくほてりを感じる程度であれば、濡らしたタオルで冷やす、冷たいシャワーを浴びる、それだけでも肌が落ち着いてきます。

肌が赤く痛い、ヒリヒリする状態まで炎症が進んでいたら、氷や保冷剤を当てるのが効果的です。

氷や保冷剤は、直接肌に当てたくなりますが、冷たすぎるものを長い時間、肌に当てることも肌の負担となります。
軽く濡らした薄いタオルやガーゼに包んで擦らないように、やさしくおさえるように冷やしましょう。

3.保湿をする

よく冷やして、ある程度痛みやヒリヒリ感がひいたら、保湿をします。

日焼けをしたら肌は水分が奪われて乾燥した状態になるので、低刺激の化粧水やボディーローションでしっかりと保湿をしましょう。

美白成分の入った化粧水は刺激が強いので、必ず低刺激のものを使用してください。

冷蔵庫で化粧水やボディーローションを冷やして使うとクールダウンにもなりさらに効果的です。

手のひらで優しく包むようになじませましょう。

保湿したあとは肌から水分が逃げないように保護します。

刺激の少ないクリームやジェルやワセリンなどで保護しましょう。

また、意外と忘れがちなのが水分補給です。

日焼けをすると体も脱水状態となり、こまめに水分補給をすることで、身体の内側からも水分を補いましょう。利尿作用のあるアルコールやカフェインは避けてください。

正しいアフターケアを知っていれば、少しでも早くいつもの肌を取り戻せますね。

ですが、水ぶくれの症状や痛みがひどい場合など、日焼け後に体調が悪い場合はすぐに病院へ行きましょう。

スポンサーリンク

日焼けの赤みがひかない顔を隠す方法

顔の日焼けの赤みがひかない場合、自宅で過ごすときはノーメイクが一番です。

でも仕事だとそうもいきませんよね…

どうしてもメイクが必要なときは、3つのことに気をつけながら、ごまかすメイクを身につけて日焼けの赤みを上手に隠しましょう。

まず、気をつけなければいけないのが『清潔・保湿・低刺激』の3点です。

日焼けした後は肌がより敏感になっていますので、メイク前は丁寧に手を洗い、化粧道具も清潔なものを使いましょう。

普段以上にしっかりと保湿をしてからメイクをしましょう。

化粧品はできるだけ肌にやさしい低刺激のものを選びましょう。

以上3点に気をつけて、日焼けによる炎症を悪化させないようにメイクにとりかかりましょう。

日焼けの赤みを隠すメイク方法

まず、低刺激の化粧水をたっぷりつけたら、ワセリンなどで保護をします。

その上から低刺激の日焼け止めを塗ることで、ダメージを負った肌に拍車をかけなくて済みます。

日焼けをした後のメイクで、ファンデーションを厚塗りして赤みを消そうとすると、時間が経ったときにもメイクの崩れが目立ちます。

日焼け直後のメイクでは、無理にファンデーションを使わず、ルースパウダーをはたくだけのほうが自然に見えてオススメです。

その際は目元・口元などのポイントメイクをいつもよりトーンアップすることで、スッピンだとバレないようにごまかすことができます。

どうしてもファンデーションを使いたいときは、ファンデーションを塗る前にコントロールカラーを塗りましょう。

コントロールカラーは、コンシーラーのように塗りつぶして見えなくするアイテムではなく、色と色を重ねて目立たなくするアイテムです。

赤みが目立つときは、ブルーやグリーンのコントロールカラーを使うと赤みを抑えることができます。

コントロールカラーを使うことによりファンデーションも少なめで済みますが、メイクはなるべく最低限にした方が肌への負担が軽くなります。

ルースパウダーを使用する際も同じですが、アイメイクはラメ入り・パール入りなどのアイシャドウを使わない、チークは色つきのリップを代用するなどの工夫をすることをオススメします。

肌をあまり刺激しない、保湿のできるアイテム選びが大切です。

また、日焼けのダメージを受けた肌の新陳代謝を促すためにビタミンを意識してとることで、肌が受けたダメージの改善・解消へとつながります。

サプリメントなら手軽にビタミンがとれるので活用してみるといいですね。

まとめ

紫外線は一年中降り注いでいます。日頃から日焼け対策は怠らないようにしましょう。

それでもうっかり日焼けしてしまったときは、正しいアフターケアで、すばやく対応することで、肌の調子もはやく取り戻せます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました